fc2ブログ

徒然乃記

愛猫の事、日常の些細な風景、そして仕事(建築)の事等を徒然に綴っていきたいと思います。

先生、乗せ上手!

うちの相方が、先日トランペットを購入しました。

10数年前から習いたいとは言っていたんだけど、
なかなか機会がないというか、腰が上がらなかった。

ここに来てその気になったのは何故?

先日、先生との面談というのがあって

「ちょっと、吹いてみてください」

と言われて吹いたところ、なんとか音が出たようです。

先生が、

「Mさんは癖がないから良いですね。経験者の場合は癖がついている人が
多いから、その癖をなおす事から始めなければならない。
その点、Mさんは癖がないから、大丈夫、上手くなりますよ!」

と言われたと、ニコニコしながら帰ってきました。(^^♪

「それに声も良い。歌が上手いでしょう?歌が上手い人は上手くなるんです」

とすっかり乗せられ、やる気満々です。(乗せ上手な先生・・・(^^ゞ)

レッスンは来月からです。

スポンサーサイト



PageTop

寂しそうだった義父!

義母の葬儀に際して、

「Aちゃん(相方)に恥ずかしい思いをさせないように、しっかりしなさいよ」
と母に言われたので、それを肝に銘じていたんだけど、

喪主の義父さんは、落語の登場人物のようにとぼけたところがある人なので

「おれはぁ、何にも分らんからよろしくな」

と、こちらにまる投げ。

相方が担当者と打ち合わせを重ねて、テキパキと物事を処理して、
代理で喪主の挨拶も務めました。

“う~ん、トンビが鷹だなあ”

って、ちょっと感じているとIおばさんが、

「Aちゃん(相方)はしっかりしているねぇ。兄さんが級長をしていて頭が良かったから、
やっぱりAちゃんも頭が良いだねぇ」

“え~、そうなの”

義父さんは、兄弟の中では頭が良いということで、一目おかれる存在みたい。

今はその片鱗も・・・(--〆)。

だけど、精進おとしの会食の後、

「おれは形だけだったな」

とポツリとつぶやいていました。
その姿はちょっと寂しそうだった。

PageTop

四柱推命!

友人のIさんが四柱推命に凝っています。
凝っているを通り越して、極めている感じです。

先日、ランチを食べに行った時に、四柱推命の本を数冊
持ってきてくれました。
そのなかの1冊はもうボロボロ。
凄い~。(^^ゞ

Iさんによれば私の相方は、

“芸術的なセンスがあって、その人しか出来ないものを
生み出す人”なのだそうです。
例えば、桑田佳祐や松山千春みたいに。

それに対して、私は
“食べるのには困らない人”なのだそうです。

それなら、
「これまで相方の仕事をサポートしてきたけど、そろそろ退きたいなあ」
って言ったら、

「それはダメ。あなたが居るから成り立っている」
とピシャリと言われてしまいました。

とまあ、微力ながらも役に立っているようです。
まだまだ頑張れということかなあ。(^^ゞ

PageTop

久々の癒しの空間!

昨日は久しぶりにTさんのサロンで筋肉マッサージを受けました。
なかなか機会がなかったので、漸くって感じ。
先月はいろいろと多忙だったので、癒されました。

kokuto.jpg

Tさんお薦めの金時生姜黒糖です。
私は紅茶に入れて飲んでいます。
生姜の味がピリッと効いて、体が芯から温まります。
風邪予防にもなるのかな。
周りではインフルエンザにかかった人が増えているけど、私はなんとか無事です。

「1日5杯飲むと痩せるんだって・・・」とTさん。

実際に5キロ減った人がいるみたいです。それも1ヶ月で・・・。

「すごっ。でもそんなに飲めないよ」

neko14.jpg


Tさんから糸巻きコーヒースプーン(保証書付き)をいただきました。
柄の先端部分にネコちゃんの絵柄があって、とっても可愛いのです。
袋も手作り感があって素敵。
猫好きの私に合ったものを選んでくれた、その気持ちが嬉しい。

早速使おうと思ったけど、ちょっと勿体ないので、もう少ししたら使います。(^^ゞ

PageTop

セブンイレブンフェアー

相方が、「あたった~、あたった~」
と興奮しながら帰ってきました。

悪いものにでもあたって、お腹でもこわしたか、
それとも何かにぶつかりでもして、怪我でもしたのか
と思ったら・・・・。

セブンイレブンフェアー(700円で抽選くじをひくことが出来ます)で、
な~んとガンダムヘッドバンク賞(特賞)が当たったのです。

gandam10.jpg

ガンダム頭部型の貯金箱で、コインを入れると目が光るようです。

「お宝、お宝だよ」と興奮してました。

無邪気です。(^_-)-☆

PageTop